募集要項
2023年度(第45期)生産育成技術者研修生募集案内
※2023年度(第45期)生産育成技術者研修生の募集は終了しました。
競走馬の生産・育成関連の仕事に就業するための
基礎となる知識、技術の習得を目的とした研修です。
研修内容
- 実習(種牡馬・繁殖牝馬・幼駒飼養管理、栄養管理、分娩管理、生産・育成牧場実習等)
- 実技(馬の取扱い、曳き馬、騎乗訓練、初期馴致等)
- 学科(馬学全般、飼養管理、健康管理等)
- その他(競馬場見学、セリ市場見学、レクリエーション等)
募集期間
令和4年 4月 1日(金) ~ 令和4年 9月 9日(金)
研修期間
令和5年4月初旬 ~ 令和6年3月中旬
募集人員
14名程度
応募資格
① 研修入講時に中学卒業以上の学歴を有する方
② 研修修了後、必ず競走馬の生産・育成に3年以上就労できる方
③ 厩舎作業及び騎乗訓練を行うのに支障がない方
※騎乗経験は問いません。
研修費用
494,000円
内訳
- 被服費等: 142,000円/年
- 食費: 329,000円/年
- 教材費: 18,000円/年
- 健康診断料: 5,000円/年1回
※ 自己都合により研修を中途退場した場合、また研修修了後3年以内に競走馬の生産・育成の職務を離職した場合は、
研修期間に要した費用の全部又は一部の返還を請求することがあります。
※ (公益社団法人)競走馬育成協会の修学奨励金交付制度の利用が可能です。(所得制限有り)
選考試験
試験日
令和4年9月16日(金)~9月18日(日) 9:00~17:00
※願書提出された方と日時調整をいたします。
試験地
新型コロナウィルス感染拡大防止のためオンラインによる選考試験と致します。
内容
筆記試験(作文)及び面接試験、口頭試問、運動適性検査
※受験希望者への願書送付は、協会HPの研修願書請求フォームより受け付けることとし、願書送付先等の問い合わせについては以下のとおりです。